ブログ収益化は難しい!2年ブログ運営を行った現実を告白【収益暴露】

記事「ブログ収益化は難しい!2年ブログ運営を行った現実を告白」アイキャッチ画像 お金に関わる記事

ブログを始めたけど、収益化は難しいんだろうか?
ブログに興味があるけど、収益化は難しいんだろうか?
ブログをしている人の収益は、現実はどのくらいあるのだろう?

こんなお悩みに参考になる記事となっております。

ブログで副収入!ブログで月3万・月5万達成!といった記事・広告などをお見かけしたことはありませんでしょうか?

ですが中には「本当にブログで副収入を得ることは可能なのか?」「ブログで月3万・5万円を得ることは可能なのか?」など、疑問に思われている方もいらっしゃるかと推測されます。

この記事で書いていること

そこで当記事では、実際に2年間ブログ運営を行った経験者が、「実際にブログで収益化をすることは簡単なのか?」「2年間ブログ運営をして、どのくらいの収益を得ることができたのか?」等について解説しております。

この記事の作成者

当記事は、実際にブログ運営を2年間行ったブログ運営の経験者が作成しております。

参考までに確認されたい方はご覧になってみてください。

  1. ブログの収益化は難しい!⇒簡単に収益化できるわけではない
    1. 収益化方法1.⇒Google AdSense(グーグルアドセンス)による収益化
    2. 収益化方法2.⇒アフィリエイト広告による収益化
    3. 収益化方法3.⇒ブログを集客間口として、自身の商品を販売し収益化
  2. 誰でもブログの収益化ができるわけではない!⇒必須能力があるため
    1. 収益化能力1.⇒ブログに集客できる力がある(ブログ集客力)
    2. 収益化能力2⇒有益で分かりやすい文章を書く(ライティング能力)
    3. 収益化能力3.⇒特定のジャンルに精通した知識がある(商品購買力)
  3. 2年間ブログ運営を行った、現実の私の収益について告白
    1. 現実のブログ運営者の収益(私の場合)⇒7カ月間は収益なし!
  4. 補足⇒ブログ運営は、収益のほかにも、諸費用を考える必要あり
    1. ブログ運営にかかる費用の例(あくまでも私の場合)
  5. ブログで誰でも高収入!といった情報は詐欺の可能性あり!(注意)
  6. ブログ収益化は難しいが、やってみる価値はあると思う⇒その理由
    1. 法人企業設立等と比べ、ごく僅かの費用で開設・運営することが可能
    2. ブログ運営は、うまくいけば収益が発生し、資産になる可能性あり
    3. ブログ運営に関するノウハウを勉強することができる
    4. 人によっては、ブログ運営がその人にとって最適な仕事になり得る

ブログの収益化は難しい!⇒簡単に収益化できるわけではない

ブログの収益化が難しい理由としまして、収益化には条件があり、誰しもが簡単に収益化ができるわけないからです。

基本的にブログの収益化は難しいです。私は2年間ブログを運営してまいりましたが、私の場合は7カ月間、収益化ができませんでした。収益化に至るまで、長い時間・大きな労力を要します。

私の場合、ブログを始めて7カ月の間、無収益でした。

ブログの収益化方法は、基本的には以下↓の通りです。

基本的なブログ収益化方法
  • Google AdSense(グーグルアドセンス)による収益化
  • アフィリエイト広告による収益化
  • ブログを間口として、自身の商品を販売することで収益化

以下↓にそれぞれ解説しております。

収益化方法1.⇒Google AdSense(グーグルアドセンス)による収益化

1つ目のブログ収益化方法として、Google AdSense(グーグルアドセンス)による収益化です。

Google AdSenseは、AdSense審査に合格しますと、Google AdSenseが提供する広告を、自身のブログ内に設置することができます。

設置したGoogle AdSenseの広告を、ブログ訪問者が見ることで、ブログ運営者に収益が発生します。

Google AdSenseによる収益化をするには、Google AdSenseに自身のブログの収益化申請を行い、AdSense審査に合格する必要があります。

ただし、AdSense審査合格には、独自性あるコンテンツを発信するなど、複数の条件があり、どんなブログでもAdSense審査に合格できるという訳ではありません。

イラスト「広告を設置するには、審査に合格する必要がある」

収益化が難しい理由の1つとして、AdSense審査に合格する必要があることが挙げられます。

収益化方法2.⇒アフィリエイト広告による収益化

2つ目のブログ収益化方法は、アフィリエイトによって収益化する方法です。

アフィリエイトとは、成功報酬型広告です。

アフィリエイトというビジネスモデルは、インターネット広告を出したい企業等(広告主)、広告仲介企業であるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)、ブログにアフィリエイト広告を設置し、収益を得られるよう頑張るアフィリエイター(ブログ運営者など)、アフィリエイト広告にアクセスし商品の購入やサービスの申し込みを行うサイト・ブログへの訪問者によって成り立っています。

ブログ運営者から見るアフィリエイトの収益化の流れは、基本的には以下↓の通りです。

ブログ運営者から見る
アフィリエイト収益化の基本的な流れ
  1. まずブログ運営者はASPに会員登録をします。
  2. 会員登録できたブログ運営者は、ASPで配信されている各広告から、自身のブログ記事に適切である広告を選択し、ブログに設置します。
  3. 自身のブログへ訪問するブログ訪問者が、設置した広告からサービスの申し込み(商品の購入など)をし、収益発生条件を満たした場合、ブログ運営者に成果(収益)が発生します。
  4. ブログ運営者が成果を出した場合には、広告主からASPに広告費が支払われ、ASPからブログ運営者に成果分の収益が支払われます。

広告出稿依頼をする企業等(広告主)のメリットとしては、集客をASPに会員登録したブログ運営者に任せることができ、さらに広告費は成果が発生した場合にのみ支払いますので、効率的な広告費の運用ができるという点が挙げられます。

イラスト「ブログ収益化方法の1つとして、アフィリエイトによる収益化がある」

アフィリエイト広告による収益化も、誰しもが簡単に収益化できるわけではありません。

アフィリエイト広告の収益化にも、条件・能力が求められます。

  • 自身のブログへ訪問してもらうための、ブログへの集客力
  • サービスの申し込み・商品購入をしてもらうためのライティング能力
  • 審査を設けている場合があるため、自身のブログのE-E-A-T(経験性・専門性・権威性・信頼性)をある程度は高めておく必要もある。(E-E-A-Tに関しては後述「収益化能力1.⇒ブログに集客できる力がある(ブログ集客力)」の項にて解説)

(ASPに会員登録する段階で、広告を設置してもよいブログかどうか等を判断する審査を設けているASPもあります。さらに、ASPに広告依頼をしている企業によっても、広告設置前にも審査を設けている場合もあります。)

以上の条件能力が必要という点が、ブログ収益化が難しいとされる理由の1つです。

収益化方法3.⇒ブログを集客間口として、自身の商品を販売し収益化

基本的なブログ収益化方法の3つ目として、ブログを集客間口として、自身の商品の販売や、自身の付加価値あるサービスの提供をすることで収益化する方法が挙げられます。

ブログを運営されている方の中には、自身がデザインした商品を、ブログ上で販売されている方もいらっしゃいます。

その他、自身が持つノウハウを、ブログ上で有料サービスとしてブログ訪問者に提供している方もいらっしゃいます。

イラスト「自身の価値ある商品やサービスを販売」

こちらの方法により収益化をする場合には、以下の能力が求められます。

  • ブログに集客するためのブログ集客力
  • 有料として価値があるほどの、自身の商品・サービスを生み出す力
  • 自身の商品やサービスを販売・提供するノウハウ(ライティング能力を含む)

こちらの方法の場合でも、以上の能力が必要です。

そのため、誰しもが収益化ができるというわけではありません。

誰でもブログの収益化ができるわけではない!⇒必須能力があるため

ブログの収益化は誰でもできるというわけではありません。

そもそもブログで収益を得るためには、基本的な必須能力があるためです。

(上記「ブログの収益化は難しい!⇒簡単に収益化できるわけではない」の項で紹介しました、ブログ収益化方法をクリアする必要もあります。)

当記事にて考察する、ブログで収益を得るための必須能力は以下↓の通りです。

(以下の必須能力は、ブログを開設できる知識・能力があることは前提としています。)

当記事で考察するブログ収益化の必須条件
  • ブログに集客できる力がある(ブログ集客力)
  • ブログ訪問者にとって有益で分かりやすい文章を書く(ライティング能力)
  • 特定のジャンルに精通した知識がある(商品購買力)

以下↓にそれぞれ解説しております。

収益化能力1.⇒ブログに集客できる力がある(ブログ集客力)

イラスト「ブログへの集客力」

ブログに集客する方法は、基本的には以下↓の通りです。

基本的なブログ集客方法
  • Google検索順位から集客する
  • X(旧Twitter)など、SNSによってブログへ集客する

ブログに訪問していただける方がいないと、収益化には結びつきません。

ただし、ブログに集客することは簡単ではありません。

まず、Google検索順位から集客するためには、自身のブログにE-E-A-T(経験性・専門性・権威性・信頼性)を高めることが重要です。

  • Experience(経験性)⇒ブログ運営者の実体験があるのかどうか…etc
  • Expertise(専門性)⇒誰でも作成できるブログではなく、ブログ運営者の専門性があるか…etc
  • Authoritativeness(権威性)⇒ブログ運営者のしっかりとした認知度があるか…etc
  • Trustworthiness(信頼性)⇒ブログの内容が本当に正しいのかどうか…etc

さらに、Google検索順位には企業サイトも参入しています。Google検索からブログに集客するためには、少なくとも10位以内に入っていないと厳しいです(検索結果の1ページ目に表示される)

個人ブログが企業サイトに交じって、検索結果の上位(10位以内・1ページ目)に表示されるようにするには、基本的に時間と労力を要します。

検索キーワードによっては、個人ブログでは検索上位に表示できない場合も多々あります。


そこで、X(旧Twitter)などのSNSからブログへ集客する方法もあります。ただし、こちらの方法に関しても、自身のブログのE-E-A-T(経験性・権威性・信頼性・専門性)は重要です。

何も価値がない状態のブログに訪問することはあまりありません。

仮に訪問してくれたとしても、ブログ訪問者にとって、「まったく無名のブログ運営者」・「ブログ内容が正しいのかどうかわからない」・「内容が浅く誰でも書ける」といったようなブログから、商品の購入(サービスの申し込み)をすることもないでしょう。

E-E-A-T(経験性・専門性・権威性・信頼性)が無いブログだと、一般的に収益化が難しいです。

ブログ集客力には、自身のブログのE-E-A-T(経験性・専門性・権威性・信頼性)がつながります。

ブログ集客力・すなわち自身のブログのE-E-A-T(経験性・専門性・権威性・信頼性)を高めなければ、収益化ができないため、簡単にはブログの収益化ができないと言えます。

収益化能力2⇒有益で分かりやすい文章を書く(ライティング能力)

イラスト「収益化にはWebライティングも重要」

ブログ収益化において、文章を書く力(ライティング能力)も重要です。

ライティングにもいくつかの種類があります。

  • Webライティング
  • SEOライティング
  • セールスライティング

上記↑3点のライティングは全て大切な技術です。

その中でもWebライティングは、Web上にて、ユーザー(ブログ訪問者など)にとって有益で分かりやすい文章を書くことであり、ブログ収益化において重要です。

収益化という観点からは、商品を購入(サービスの申し込み)をしてもらえるような文章を書かなければなりません。

Webライティングの「ブログ訪問者にとって、有益で分かりやすい文章」という観点は、収益化という観点から見る場合も重要だと言えます。

例えば、例として以下↓の文章を見比べると分かりやすいです。

文章例・比較
(パソコンをおすすめする場合)
  • 文章例1.こちらのパソコンはおすすめです。だから買ってください。

  • 文章例2.こちらのパソコンは、CPUは○○、メモリは○○、ストレージは○○を搭載しています。さらに、グラフィックボードは○○を搭載していますので、画像編集・動画編集にもおすすめのパソコンです。

    加えて、高級感あるシルバー基調のボディが採用されていますので、スタイリッシュなパソコンをお探しの方にも必見です!

一般的に上記のどちらから商品を購入したいかと言えば、文章例2.の方と言えるでしょう。

文章例1.は、そんなパソコンか分からないのと、パソコンのどこがおすすめなのかが分からないためです。

以上の例からも分かります通り、Webライティングはブログを収益化するにあたり、重要な能力の1つです。

収益化能力3.⇒特定のジャンルに精通した知識がある(商品購買力)

イラスト「特定のジャンルに精通した知識」

特定のジャンルに精通した知識があることも、ブログの収益化にとって重要です。

理想は、収益化が可能なジャンルに精通した知識を持っていることです。

特定のジャンルに精通していることは、上記「収益化能力1.⇒ブログに集客できる力がある(ブログ集客力)」の項のE-E-A-Tにつながります。

そのジャンルに精通していれば、ブログの信頼性や専門性を高めることができます。ゆくゆくは、「このブログ運営者は、このジャンルについてとても詳しい」と有名になり、権威性につながることも期待できます。

さらに、そのジャンルについて、一般の方よりも深く解説ができるため、Webライティングにもつながります。加えて、そのジャンルの商品購入・サービス申し込みにも当然つながります。

E-E-A-T・Webライティングにもつながりますので、特定のジャンルについて精通していることは、ブログの収益化にもつながります。

2年間ブログ運営を行った、現実の私の収益について告白

私は、当ブログのほか、ほかにもブログを運営しております。

イラスト「他のブログも運営しています」

実際にブログ運営を2年間行った私の、現実の収益についてご紹介いたします。

あくまでも私の場合の収益となります。

ブログ運営者によっては、さらに収益がある方や、あるいは収益がさらに少ない方・もしくは収益がない方もいらっしゃるかと思います。

全てのブログ運営者に当てはまるわけではありませんのでご了承ください。

※2年目以降も続けておりますが、今回は2年間の収益についてご紹介いたします。

以下↓に紹介しておりますので、もし気になる方がいらっしゃいましたらご覧になってみてください。

現実のブログ運営者の収益(私の場合)⇒7カ月間は収益なし!

私の2年間におけるブログ収益は以下↓の通りです。

現実のブログ収益(1年目)
1ヶ月目 0円
2ヶ月目 0円
3ヶ月目 0円
4ヶ月目 0円
5ヶ月目 0円
6ヶ月目 0円
7ヶ月目 0円
8ヶ月目 359円
9ヶ月目 764円
10ヶ月目 1,081円
11ヶ月目 647円
12ヶ月目 1,344円
現実のブログ収益(2年目)
13ヶ月目 388円
14ヶ月目 1,607円
15ヶ月目 1,102円
16ヶ月目 3,744円
17ヶ月目 2,485円
18ヶ月目 5,377円
19ヶ月目 10,104円
20ヶ月目 7,237円
21ヶ月目 6,815円
22ヶ月目 11,535円
23ヶ月目 7,386円
24ヶ月目 6,037円

上記↑表からも分かります通り、7カ月間もの間、収益はゼロでした。

ただ、コツコツとブログ運営を続けた結果、8カ月目以降から、ほんの僅かかもしれませんが、収益が発生するようになりました。

補足⇒ブログ運営は、収益のほかにも、諸費用を考える必要あり

イラスト「ブログ運営の諸費用」

もしこれからブログの運営を行う場合、ブログ運営にかかる諸費用についても把握しておいた方がよいでしょう。

とはいっても、法人会社設立等と比較して、ブログの場合、ごく僅かな費用で運営することが可能です。

以下↓に私の場合の、ブログ運営にかかる大体の費用について紹介しております。

参考までに確認されたい方はご覧になってみてください。

ブログ運営にかかる費用の例(あくまでも私の場合)

理由としまして、ブログ運営は、例えば起業する場合の費用と比較して、ごく少ない費用で始めることが可能です。

ブログ運営にかかる費用は、主に以下↓の通りです。

ブログ運営にかかる主な費用
※あくまでも例となります。
  • サーバー代…
    • 年間約13,000円前後(※契約プランによって異なります。)
  • ドメイン代…
    • 1つのブログにつき、年間約1,500円前後(※ドメインによって異なります。)
  • 毎月の通信料金…
    • 毎月約4000円前後(※契約するプラン・プロバイダーによって異なります。)
      ※ただし通信費に関しては、すでに個人的にプロバイダーなど契約して、インターネットを接続されている場合には、そのまま契約しているインターネット回線にてブログ運営をすることが可能です。
  • パソコン・インターネット接続に伴う電気代
    • 毎月約1000円前後(※契約電気プラン、使用するパソコン消費W数によって異なります。)

合計 = 年間で約74,500円
毎月約6,208円
※あくまでも例となります。


以下↓は、場合によっては発生する費用の一例になります。

  • パソコンがない方は、パソコンの購入費用
  • インターネットに接続できる環境が整っていない方は、インターネット回線の設置費用や工事費用

上記↑のように、法人会社設立等と比べれば、ごくごく少ない費用でブログ運営を始めることが可能です。(法人会社設立の場合にかかる費用は、400万円以上は必要です。)

さらに、サーバー代やドメイン代がかからない無料ブログを提供しているブログサービスもあります。(ただし、無料ブログは、Google AdSenseの広告が設置できないなどのデメリットはあります。)

もしサーバー代やドメイン代がネックな方は、まずは無料でできるブログサービスでブログ運営をしてみて、コツがつかめたり、続けられそうだったらサーバーやドメインを契約してブログを運営する方法もあります。

私の場合、無料ブログのデメリットや、移行する手間などが気になり、最初から有料のサーバーやドメインにてブログ運営を始めました。

以上が私のブログ運営における、大体の諸費用になります。

ブログで誰でも高収入!といった情報は詐欺の可能性あり!(注意)

以上解説しましたように、ブログは誰でも収益化ができるとは限りません。

中には、1年以上続けても収益が一切発生しないという方もいらっしゃるかもしれません。

私は、ブログ運営を始めて8カ月目にしてやっと収益が発生しました。

そのため、ブログ運営をすることで必ず稼げると勧誘される・広告がある場合には注意が必要であると個人的には思います。(全てとは申しませんが、詐欺である可能性もあります。)

私の場合、7カ月間もの間、収益がありませんでした。人によってはその期間以上に収益が無い方もいらっしゃるかもしれません。

そのため、必ず稼げる保証はないと考えます。

私は実際にブログ運営を行い、体感しました。

ブログの収益化が難しいことを、身をもって経験しました。

そのため、もし、「ブログで誰でも高収入!」といった、簡単にブログで収入を得られるような広告・勧誘などがあれば、詐欺の可能性を一考してみることがよいかと考えます。

ブログ収益化は難しいが、やってみる価値はあると思う⇒その理由

以上、当記事にて解説しましたように、ブログの収益化は難しいです。私はブログを始めてから、7カ月間もの間、収益化することができず、その難しさを実際に経験しました。

一般的に、簡単には収益化が難しいブログですが、もしそれでもブログ運営に挑戦してみたい気持ちがある場合には、ブログ運営をやってみる価値や魅力もあると考えます。

イラスト「ブログ運営の魅力」

理由としてましては以下↓の通りです。

  • 法人企業設立等と比べ、ごく僅かの費用で開設・運営することが可能
  • ブログはうまくいけば収益が発生し、資産になる可能性あり
  • ブログ運営に関する知識が身に付く
  • 人によっては最適な仕事になり得る

以下↓にそれぞれ解説しております。

法人企業設立等と比べ、ごく僅かの費用で開設・運営することが可能

ブログ運営は、法人企業設立等に比べて、ごくわずかな費用で開設・運営することができます。

法人企業設立の場合は、400万円以上もの資金が必要です。

対してブログ運営にかかる費用は、数万円前後で開設・運営することが可能です。

(ブログ運営にかかる費用は、参考までに私の場合のブログ運営費用を上記「ブログ運営にかかる費用の例(あくまでも私の場合)」の項にて紹介しております。)

もしブログ運営がうまくいかなかった場合でも、法人企業設立等と比較しますと、ごくわずかなロスで済みます。

ブログ運営は、法人企業設立等に比べて、ごくわずかな費用で開設・運営することができる点も、ブログ運営をおすすめできる理由の1つです。

ブログ運営は、うまくいけば収益が発生し、資産になる可能性あり

イラスト「ブログの収益化は難しいが、収益化できる可能性もある」

ブログ運営は、うまくいけば収益が発生します。

さらに、収益が発生したブログの記事は、ある程度は放置した状態でも収益を出し続けてくれます。

そのため、収益が発生したブログは、収益が発生する分、資産として持つことができます。

ブログの収益化は難しいですが、ブログ運営はうまくいけば収益が発生し、自身の資産となる可能性があるという点も、ブログ運営をおすすめできる理由の1つです。

ブログ運営に関するノウハウを勉強することができる

ブログの運営をすることにより、ブログ運営に関するノウハウを勉強することになります。

例えば収益化を目指すブログ運営の場合は、上記「誰でもブログの収益化ができるわけではない!⇒必須能力があるため」の項で紹介した、ブログ集客力・Webライティングなどがノウハウにあたります。

収益化を目指す場合には、ブログへのアクセスを集める必要があります。

さらに、自身のブログから商品の申し込みをしてもらうためには、Webライティングの力も必要です。

収益化を目指すブログ運営は、ブログ運営に関する知識を身につける必要があります。

ブログ運営により身に付いたノウハウは、Web業界で仕事をするうえでも役立つ可能性があります。

ブログ運営に関するノウハウを勉強することができるという点も、ブログ運営をおすすめできる理由の1つです。

人によっては、ブログ運営がその人にとって最適な仕事になり得る

イラスト「ブログ運営が人によっては最適な仕事になる可能性」

人によっては、ブログ運営はその人にとって最適な仕事になる可能性があります。

仕事それぞれに向き不向きがあるように、ブログ運営にも向き不向きがあると考えます。

ブログ運営に向いている人の特徴の1つとして、1人で作業することが好きな人は向いている可能性があります。

私の場合、どちらかというと人と接することが苦手な人間です。
【参考】道程アドベンチャー 運営者情報

私は、基本的にドンくさい人間で、失敗ばかりして周りの方にご迷惑をかけてしまいます。そのため、どちらかというとマイペースに1人で作業できる仕事の方が好きです。

個人のブログ運営は、基本的に人と接することなく、運営ができます。

ブログ運営は、うまくいけば収益が発生します。そして、その収益を順調に伸ばし続けられた場合、ブログ運営により生計を立てることも可能です。

そのため、難しいかもしれませんが、もしブログ運営で生活していけるほどの収入を得ることができれば、人と接することが苦手な人にとっては天職と言える仕事になり得ます。

私はいくつかのアルバイトを経験して、挫折をした人間です。そんな人間でも、ブログの収益化には成功しました。
【参考】コミュ症の僕がこれまでやったアルバイト紹介!【友達0・彼女いない・鈍才】


現在私は、恋活・婚活に向けて、収入を増やせられるように頑張っているところですが、恋活・婚活には基本的にある程度のお金が必要です。
【参考】彼氏にお金ないと不安?お金はある方がいい?男の恋活婚活【彼女いない歴=年齢の男が監修】

ブログ運営は、うまく行けばの話ですが、自身の収入につながりますので、恋活・婚活にも間接的にはつながり、将来的には自分自身の生計を立てられる可能性もあります。

人によっては、ブログ運営が、その人にとって最適な仕事になる可能性があるという点も、ブログ運営をおすすめできる理由の1つです。


当記事の内容は以上になります。

ブログ運営の収益化は難しいですが、もしやる気があれば挑戦する価値はあると考えます。

ただし、必ずブログの収益化ができるという保証はありませんので、自己責任にて挑戦する必要があります。

つたない文章だったかもしれませんが、最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました